運営者情報・お問い合わせ

【キッチン断捨離】手放してよかったもの3選。ミニマリスト化の転妻

こんにちは(*^-^*)

転勤族と結婚したむらさき@murasakikamikoです。

引っ越しが多いので、定期的に持ち物を見直して断捨離しています。

今回の記事では、わたしが断捨離したキッチン家電を紹介します。

モノは手放すことで、「今の自分にとって本当に必要なモノが手に入る」というメリットがあって、それは形があるモノとは限りません。

わたしはキッチンのモノを減らしたことで、料理上手になりました!

むらさき

以前は超苦手でした

料理上手になったことは義両親からのお墨付きです。

自信つきましたよ…

だって義両親ですよ?!

いったいどういうことなのか、具体的に書いていきます。

今回はキッチンの断捨離についてなので、築20年賃貸アパートのキッチン写真もあわせて公開します。

古くて狭くて収納が少ない、昔ながらの壁付けキッチンですよ~。

【築20年賃貸アパート】うちのキッチン公開

我が家は築年数20年の古い賃貸アパート暮らしです。

現在のダイニングはこんな感じ

キッチンは壁付け、6帖のダイニングです。

全体が見えるように広角レンズつかって撮影したので、実際の部屋はもっと狭く感じます。

ここに全ての調理器具や調理家電、食品をまとめています。

自分で言うのもなんですが、狭いわりにはうまくまとまってると思います☆

断捨離した、おもなキッチン家電

あなたはどんなキッチン家電を使っていますか?

毎日活躍するものといえば、たとえば炊飯器?

じつは、ウチにはほとんどの家庭にあるであろう「炊飯器」がありません。

むらさき

ごはん炊くのはどうしてるの?

ちなみにトースターもありません。

むらさき

パン焼かないの?

ごはんは鍋炊き、パンはコンロの魚焼きグリルで焼いています。

いままで使っていたけど、手放したキッチン家電はこちら。

断捨離したキッチン家電①:炊飯器

 

断捨離したキッチン家電②:トースター

 

断捨離したキッチン家電③:コーヒーメーカー

断捨離ってやりはじめるとサクサク進むものです(*^-^*)

そして手に入るのは、心地いい空間とゆとりの時間。

断捨離したキッチン家電:炊飯器

炊飯器は、断捨離しよう!と思い立って手放したのではありません。

 

別になくても大丈夫、と気づくまでの道のりがありました。

結婚と同時に購入した炊飯器。

9年たったころ、内窯のテフロンがはがれてきました。

そろそろ買い換えだね、と旦那さんと色々機種を見て回りました。

旦那「なんかいろいろあるんだね、踊り炊き?!」

 

わたし「極め炊き?炎舞炊き!」

むらさき

なんか炊飯器って高級品?!

毎日食べる白いごはん。

美味しいごはんが食べたい。

どうしてもハイクオリティ機種が目に入ってしまいます。

むらさき

でもお値段っっ

なかなか決めることができませんでした。

テフロンがはがれたまま古い炊飯器でご飯を炊くのはちょっと…。

そこで買い換えまでの間、鍋炊きにしようということに。

ネットで「ごはん 鍋炊き」で検索!カチッ

はじめはとりあえずのつもりだった鍋炊き。

ですが、鍋炊き炊飯を続けるうちに、あるメリットに気づきました。

鍋炊きにすると、洗いものが楽!

そうなんです。

炊飯器って、意外と洗うもの多くないですか?

内窯、ふた、細かな部材…

清潔にしておきたいのに構造が複雑すぎる!

そして当たり前のことなんですが

鍋炊きごはんって、おいしい!

高級炊飯器で炊いたお米を味わったことがありませんが、鍋炊きでも十分美味しいんです。

むらさき

保温はどうするの?

一日に炊くのは1回~2回です。

残りごはんは、普通のタッパーに入れてます。

夏場はすぐ冷凍しています。

炊き立てはそれはもう最高に美味しいですが、別に保温機能がなくてもレンジで温めれば充分おいしいです。

昔はかまどで炊いて、おひつに保管してましたもんね。

ちょっと試してほしいので水の配合書いときます。

米1合に対して水1カップ(200ml)

覚えやすい配合にしてます。

たとえば2.5合炊くときは

・米2.5合

・水500ml

 

→洗米した米と水500mlをナベに入れる

→沸騰するまで強火

→沸騰したら弱火(10分)

→最後の5秒強火

→火を消し蒸らす(5~10分)

我が家はいつもこの配合。

むらさき

炊飯専用の鍋、もってないよ

お鍋は土鍋でなくてもOK。

わたしは「取っ手のとれる~ティファール♪」を使っています。

 

今日おためしで、鍋炊きしてみませんか?

ツヤツヤのほっかほかごはんですよ(*^-^*)

断捨離したキッチン家電:トースター

築20年賃貸アパートに引っ越してきたのを機に、トースターを手放しました。

理由は、置き場所がないから。

間取り図と手持ちの収納家具を考えたとき、どうしてもトースターの置き場所を確保できず。

考えた末、魚焼きグリルでトーストするってどうよ…?

と思い、試してみたんです。

グリルでトーストっておいしい!

外はカリっとして内側がふわぁっと焼けます。

バターをのせてほおばると最高なんです。

しかも、時短!

今はこのトーストが好きすぎて朝になるのが楽しみなほど。

我が家はグリルを使って魚も調理するので、もしかしたらニオイが移るかも?と心配でしたが、全然大丈夫でした。

●綺麗な焼き目をつけるためのコツ

 

グリルトレーを使うこと

これがないと、焦げる場所と白い部分がムラになってしまいました。

テフロン加工されているのでチーズがこぼれてもこびりつかず、イラっときません(*^-^*)

グリルでトーストするときのデメリットもあります。

 

バターロールや高さのあるパンを焼くとてっぺんが焦げます。

 

高さのあるパンのときは、カットしてから焼いと良いです。

断捨離したキッチン家電:コーヒーメーカー

コーヒーメーカーなんて使ってないよ。

そんなあなたはハンドドリップ派?

それとも紅茶がお好きでしょうか。

コーヒー好きの我が家にとってコーヒーメーカーはなくてはならないものでした。

毎日使ってるものだし、まさか断捨離することになるとは。

当の本人もビックリです。

むらさき

子供産むまで飲めなかったのにね

コーヒーメーカーって収納幅とりますよね…!

掃除も面倒。

今はどうしているのかというと、ニトリで買ったコーヒーサーバーにハンドドリップです。

ママ友が遊びに来たときに「このコーヒー美味しい♪」と言われるのがちょっとうれしい。

そして超便利すぎるこのコーヒードリッパー。

そう、バネ!

・割れない

 

・抽出中お湯の温度下がらない

 

・洗いやすい。

 

ユニフレームのコーヒーバネットというアウトドア用のもの。

アウトドア用として販売されてますが、毎日ガンガン使ってます。

ピクニックやキャンプ、魚釣りに持っていけるよう軽量で場所取らず。

いやいやむしろ普段使いとして販売したらいいんじゃない?と思うほどお気に入りです。

断捨離したら、料理上手になった!

いつもここに立って調理しています(*^-^*)

わたしはキッチン断捨離をしたことで料理好きになり、腕も上がりました。

以下、キッチン断捨離したことのメリットです。

・掃除しやすいので、ピカピカに磨きたくなる

 

・片付けもラクなので時短につながる

 

・スッキリ片付いたキッチンに立つのがうれしい

 

・色んな料理を試したくなる

パパっと時短!

こんな嬉しいことはありません。

時間に余裕ができるから、そのぶん副菜も作れる!

料理がたのしくなると、味もおいしくなる不思議。

「ツヤツヤ鍋炊きごはん」と、「グリルでサクほわトースト」は、炊飯器とトースターをなくすだけで習得しました。

<余談>

義理の両親が毎年1回、泊りがけで遊びに来てくれるんです。

 

義母「むらさきちゃん、料理上手になったね!」

義父「この米はうまいのー。どこの産地なん?」

 

ふふふ。ヨメの株があがりましたよ。

まとめ

以上、わたしが手放した主なキッチン家電でした。

断捨離したことで手に入れたメリットは大きいです。

転勤族の妻として引っ越しをくりかえすことで、生活の知恵がつきました(*^-^*)

転妻メリットあるあるですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

あなたにとって参考になれば幸いです。

むらさきでした!

 

●写真に写ってたキッチン収納棚は無印のものです(*^-^*)

万能すぎる転勤族のための家具。無印のユニットシェルフ【写真多め】

 

【悩む転妻のために】

たくさんの方にこのブログを知ってほしいと願っています。

下2つのバナーをクリックして頂けると喜びます!

↓↓↓こちらもよろしくお願いいたします(*^-^*)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA