運営者情報・お問い合わせ

片付けであなたの人生が変わる!落ち込む気分が好転する5つの方法

「もう、転勤人生に疲れた」

「何をしても満たされない」

この記事は、そんなあなたのために書きました。

 

こんにちは。むらさきです。

わたしは転勤族の妻で、旦那さんと息子との3人暮らしです。

旦那の転勤で引っ越しするたび、キャリアも交友関係も捨ててゼロからスタートの繰り返し。

先の見えない暮らしって、ものすごくストレスになりますよね。

 

「わたしは自分の人生を犠牲にしてまで転勤についていってる」

「引っ越しの繰り返し、予定外の出費も多くお金がたまらない」

「ライフプランがたてれず、将来が不安」

むらさき

もういやだ

悩んでもどうしようもないことはわかっていても、モヤモヤ。

できることなら、もっと楽しい毎日を過ごしたいですよね。

 

じつは、心理学的に部屋の状態と心とは繋がっていることがわかっています。

むらさき

えっ心理学的に?

身の回りをスッキリさせることで、人生が好転しはじめます。

不要なモノを手放して、運気アップ!

 

「ママ友は実家も近くて、持ち家暮らしでいいな」

他人と自分を比べてうらやましく思っていませんか?

この記事を読むことで、あなたの人生が変わるきっかけになればと願いを込めました。

 

この記事を読むことで得られるメリット

・お部屋が片付いて、運気好転!

・時間もお金にもゆとりをもった暮らしになる。

・自分に自信がついて、人に感謝できるようになります。

引っ越し経験10回のわたしが、インテリアコーディネーター目線でお伝えします。

人生が好転する片付け、5つの方法

はじめに書いた通り、【部屋の状態】と【心】は繋がっています。

断捨離と違うポイントは、捨てることが目的にならないようにすることです。

  • 人生が好転する片付け①:「6割の法則」を意識しよう
  • 人生が好転する片付け②:【やる気スイッチ】は、床を拭くこと
  • 人生が好転する片付け③:「自分が死んで残ってたら恥ずかしいもの」は捨てよう
  • 人生が好転する片付け④:思い出の品が必要以上に残っていませんか
  • 人生が好転する片付け⑤:お部屋に+αのエッセンスを取り入れよう

それぞれ解説していきますね(*^-^*)

人生が好転する片付け方法①:「6割の法則」を意識しよう

あなたはもともと、片付けは得意なほうですか?

「嫌いじゃないけど、子育て中はどうしても片付かない」

「休日は家族で出かけるし、毎日の掃除だけで手いっぱい」

むらさき

ただえさえ転妻は大変なんだぞ

はじめから完璧に片付けなくてもいいんです(*^-^*)

関連記事にも書いていますが、

片付けは「6割」できたら満足してOK。

インスタ映えするような部屋を狙わなくてもいい。

ママ友から褒められるためでもない。

自分が心地いい・家族が過ごしやすくなることを意識しましょう。

6割の法則については、怖い!引っ越しうつとは?子育て中はとくに危険。症状と疲れの対処法に書いています。

人生が好転する片付け方法②:【やる気スイッチ】は、床を拭くこと

片付けの【やる気スイッチ】は、床を拭きはじめること

これ、わたしが超おススメする【片付け前の儀式】です。

むらさき

床拭き?

「え、ちょっと待ってください。」

「床拭きは【掃除】でしょ?」

そう思ったあなた、さすがです。

そうなんです。

床拭きは【片付け】ではなく【掃除】

世にたくさん出ている片付け本によると

「掃除する前に、まず不要なものを断捨離することからはじめましょう」

そう書かれていることが多くありませんか?

とはいえ、【捨てる】ことは人間の細胞レベルでめちゃくちゃエネルギーが必要なんです。

あなたの脳はそのことを知っています。

脳「いきなりそんなことしたら、ボク疲れちゃうからやめてよ」

だから、片付け慣れてない人にとって断捨離は大変なんです。

なので、脳に「いまから始めます!」という合図を送ってあげましょう。

むらさき

合図!

立ち上がるとき、「よっこらしょ」と言うのと同じイメージです。

それが、床拭きなんです。

※断捨離慣れした人にとっては、床拭きの方が大変に思えるかもしれませんね(*^-^*)

たとえば、キッチンの床を拭こうと決めたら

・よし、キッチンの床だけ拭くぞ

 

・ここに置いてる水のストック、ジャマだな

 

・あ、ホームベーカリー、最近使ってないな

 

・ゴミ箱って意外と汚れてるんだな

 

・あ、ダンボール箱つぶしてなかった

床を拭くと、不要なもの・そこにあるべきでないモノが見えてきます。

そして、置き場所が決まっていないモノは床置きされていることが多くないですか?

「まとめたダンボールの置き場所は、ここじゃないほうがいいかも」

「ホームベーカリー、そういえばあの人が欲しがってたな」

床拭きのおかげで、脳と身体は片付けエンジンがかかっているのでアイデアも生まれ断捨離もサクサク進みます。

人生が好転する片付け方法③:「自分が死んで残ってたら恥ずかしいもの」は捨てよう

あなたは今まで捨てようとしたけど捨てれなかったものはありますか?

・小学校のころ好きな彼のことを書きつづったマイノート

 

・箱の中にとっておいた若いころの自分や元カレが写っている写真

「ママ、これだれ?」と、自分の子供に聞かれて答えにくいものはありませんか?

むらさき

うっ…

それらのものは、自分の心の中で大切に保管しましょう。

人生が好転する片付け方法④:思い出の品が必要以上に残っていませんか

・部活で表彰されたときの賞状とメダル

 

・アイドルのコンサートチケットやパンフレット

 

・独身時代に自分のごほうびに奮発して買った指輪

 

・仕事で使っていたブランドのジャケットやスーツ

「プレミアがついてるから」

「今はもう売ってないから」

「キャリアウーマンだった証」

とはいえ、毎日手にとったり、使ったりしているでしょうか。

引出しの奥深くにしまっていたり、クローゼット内でホコリをかぶっていませんか?

 

ここでちょっとわたしの話を。

若いころ、アナスイ(ANNA SUI)というブランドが大好きだったわたし。

 

10~20代の女子が好きそうな、バラや蝶々のきらびやかなデザインが特徴のブランドです。

 

そのブランドのアクセサリー類をずーっと大切に持っていました。

 

小さいし、別にかさばらないし。

ですが、結果的に手放しました。

手放したきっかけは、久しぶりに身につけて鏡をみたときの超・違和感。

旦那からも「なんか痛い」と爆笑される始末。

むらさき

そ、そこまで爆笑しなくても…

歳を重ねて似合わなくなったんですね。

現在はシンプルベーシックな服が好きで、たしかにアナスイな感じではない…

今後付けることはない!と気づいたのでした。

手放したあと、今の自分に合うシンプルなネックレスを1本だけ購入。

普段使いに、園の行事に、ママ友とランチする時にも使えるデザイン。

とっても重宝しています(*^-^*)

人生が好転する片付け方法⑤:お部屋に+αのエッセンスを取り入れよう

不要なものを手放しましたか?

ここでもうひと手間。

お部屋を、未来のなりたい自分にふさわしいものにしましょう(*^-^*)

運気アップして毎日笑顔で暮らす自分は、どんな部屋で過ごしていますか?

簡単にできる+αのエッセンスはこちら!

・カーテンを新調すること

 

・照明を変えてみること

転勤族あるある【引っ越しを繰り返して微妙に丈があってないカーテン】

まだキレイだし使えるのに、新居では丈が合わない!

カーテンってお部屋内での面積も多く、イメージ大なんです。

もしあなたが今のカーテンを仕方なく使っているというのなら、思い切って買い換えることをおススメします。

 

MEMO

カーテンは、形状記憶加工されたものがおすすめ。

丈は、床から1cmの高さが美しく見えます。

 

加えて、部屋の雰囲気を大きく変える手っ取り早い方法があります。

それは照明を変えること。

【築20年賃貸アパート】格段にオシャレにする方法。照明を変えようという記事に詳しく書いています。

興味あればぜひ読んでみてください(*^-^*)

人生を好転させるための片付け:注意点。

ここで、片付けするにあたっての注意点があります。

捨てることが目的になっていませんか?

大切なのは、捨てることが目的にならないようにすること。

片付けは、人生を変えるための手段のひとつなんです。

たとえば引っ越し時に不要なモノを思い切ってまとめて捨てたら、心が軽くなったこともあるのでは?

掃除にしても、窓を拭いてピカピカになったらいつもと変わらない景色なのに嬉しくてずっと眺めていたくなりませんか?

あなたが片付ける目的は何でしょうか。

片付けることで人生が好転した経験談

片付けで人生が変わったと実感した身近なひとは、うちの旦那です。

旦那の仕事運と金運があがった

以前の旦那は、仕事から帰ってくるとゲームやネットサーフィンをしていました。

別にそれはそれでいいんですが、問題はそこではなかったんです。

旦那「べつにゲームがしたいわけではないんだけどね」

詳しくは、片付けで金運・仕事運アップ!もうリバウンドしない転妻の知恵とコツ

という記事に書いているので、よろしければ見てみてください。

わたし自身、痩せてきれいになった

なんだかうちの家庭のことばかりで恐縮なのですが…

わたし自身、不要なモノを手放してシンプルな暮らしになってから人生が好転しました。

見た目的にも、健康的に痩せてキレイになったと思います。

(ああっ!自分で言うなという激しいツッコみが…痛いっっ!)

でも本当なんですっ!

「まるで痛い人」だと旦那から爆笑されたアナスイのアクセサリーも手放したし…

変なフリルのついたスカートも捨てたし。

身だしなみが整って自分に自信がつきました。

他人軸にふりまわされていた頃とは180度違う自分がいます。

 

人に感謝する気持ちがあふれる感じ。

結果的に、交友関係にとても恵まれるようになりました。

幸せって、ひとりでは作れないものなんだなとつくづく思うこの頃です。

まとめ

時間もお金にもゆとりをもった暮らしができるようになるための手段のひとつは、

不要なモノをすてる・手放すこと

部屋の状態と、あなたの心は繋がっているんですよ。

自分の意識が変わることで、ここまで人生って変わるんだと身をもって感じます。

・片付けするときは「6割の法則」を意識する

 

・【やる気スイッチ】は、床を拭くこと

 

・「自分が死んで残ってたら恥ずかしいもの」は捨てる

 

・思い出の品が必要以上に残さない

 

・お部屋に+αのエッセンスを取り入れる

くれぐれも、捨てることが目的にならないようご注意くださいね(*^-^*)

この記事が少しでもあなたにとってプラスになれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!感謝!

むらさきでした☆

【悩む転妻のために】

たくさんの方にこのブログを知ってほしいと願っています。

下2つのバナーをクリックして頂けると喜びます!

↓↓↓こちらもよろしくお願いいたします(*^-^*)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA